明日から【F-1】第16戦が開催される「韓国インターナショナルサーキット」のレイアウト図です
昨年の決勝日、台風から替わった低気圧の影響で”ウエットレース宣言”が出されペース・カー先導によるレース開始~降雨が酷くなって一旦赤旗中断~再度ペース・カーによりレース再開~日没の視界不良の中レースが進んで・・・ベッテルがエンジンブローさせて、アロンソが勝った”という、非常に忙しいレースになってました
今週末は比較的天侯は落ち着くとの予報も出ているようですが・・・天侯もそうですが、昨年から路面や縁石がキチンとF-1に耐えられるように補修されているのかが不安だったりします
F-1が開催されているサーキットでは希少な”反時計回り”のサーキット
富士スピードウエイがカレンダーから落ちてからは、全開催コース中で最長のストレートをもつサーキット
今年はベッテルの2年連続戴冠が決まった後のGPですが、製造者選手権(コンストラクター・チャンピオン)はまだ決していません。
そのままRedBullが2冠に向かって突き進むか、マクラーレンが一矢報いるか・・・別の意味の楽しみがまだまだある、今季残り4戦のF-1です
PS
ただ今絶賛応援中~っ(照)