何故かこの週末だけは【F-1】絡みのアップをする気になれなかったというか、何と言うかあせる



だって・・・ベッテル、あまりにも”速すぎっDASH!”って感じで、予選~決勝、完全にストーリーが読めてしまったものだから、何にもこちらでアップしませんでしたあせる


可夢偉選手は16位という結果で、連続入賞記録を更新することが出来なかったというものの、今季全てのレースで、レース距離を走りきっているのは”素晴らしい”の一言に尽きます・・・開幕戦の規格違反の失格は非常に残念ですが。


今季8戦が終了して、S.ベッテルが既に6勝。昨年の勝利数に並んでしまいましたあせる


もう・・・よほど毎戦マシンが壊れるということが無い限り、2011年のチャンピオンは確定、2年連続でのタイトル確定ですね爆弾



なので今季は残りのレース、一体『どのドライバーがチャンピオン・シップで”2番手”を獲得するか!?』に焦点を当てて、残りのレースを観戦していきたいと思っています。



そんな中・・・またまた興味深い記事を見つけましたので、こちらの方でアップしてみたいと思います。




ESPN F1トピックス より・・・


↓↓↓


マーク・ウェバールノーに電撃移籍するといううわさが飛び出した


レッドブルはオーストラリア人ドライバーのウェバーに"非常に満足している"と主張しているものの、契約は今年限りとなっており、最近ではルイス・ハミルトンマクラーレンからの移籍をにおわせている


ルノーのエリック・ブーリエチーム代表は、34歳のウェバールノー移籍について話したことがあると認めた。チームは現在不動のナンバーワンドライバーロバート・クビサが2月のラリー事故で大ケガを負って治療中のため、不在となっている。


「私はマークのことがすごく好きだし、ずっと昔から彼のことを知っている」とバレンシアでブーリエは語った。

「これまで折に触れ話し合ってきたが、決めるのは彼なのだから無理に希望を尋ねるようなまねはしてこなかった

ウェバーのマネジャーはフラビオ・ブリアトーレであり、ブリアトーレといえばルノーで長くチーム代表を務めていた人物だ。


↑↑↑


関連記事 http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/52587.html


となると今度は、バトンがフェラーリに行ってアロンソとコンビを組む!?って話題が出てくるかなはてなマーク