ESPN F1トピックス から・・・


推察ですが、FIA側が一番期待を寄せていたメーカーであったと思われますが、意外な方向にことが進もうとしているようです。


どうするFIAはてなマーク




どうなる・・・2013年以降の【F-1】はてなマークはてなマークはてなマーク



↓↓↓


アウディ・モーター・レーシングを率いるウォルフガング・ウルリッヒF1とは距離をおくとのフォルクスワーゲン・グループの決定を支持した。


2013年のF1ルールについての議論が出る中、4気筒ターボエンジンの規定がフォルクスワーゲンのような新たなメーカーをグリッドに呼びこむのではないかとの期待が持たれていた。しかし、ウルリッヒ『Car Magazine(カー・マガジン)』に対し、ル・マンスタイルの耐久レースの方がアウディには合っていると語る。

「われわれがF1に参戦しないのには妥当な理由がある。F1には道路とのつながりがない。ル・マンではわれわれのマシンの1台によって、F1が1シーズンでカバーするよりも325マイル(約523km)多い距離をカバーすることができるだろう。ピットストップを含めた平均スピードはF1マシンより時速20マイル(時速約32km)速く、使用する燃料は42%少ない」

この数字には異論の余地がない」とウルリッヒは続けた。


↑↑↑


関連記事 http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/49510.html