何かこういう風に書かれていますと・・・近い将来、小林可夢偉選手がトップ・コンストラクターのマシンに乗り込んでいる光景が目に浮かんでくるようです・・・イタリアン・レッドなマシンに乗り込む姿を一番見てみたい気がします
↓↓↓
ペーター・ザウバー代表は2012年も現在のドライバーラインアップをキープするために早めに動く意向があることを示した。
チームの創設者にしてオーナーでもあるザウバー代表は『Blick(ブリック)』紙に対し、小林可夢偉とメキシコ出身のルーキーであるセルジオ・ペレスに満足だと語っている。
「われわれはドライバーの将来ついてほとんど話し合っていない。つまり、われわれは2人に十分満足しているのだ」
ブリック紙によればザウバー代表は、フェリペ・マッサが2005年に同チームで力強いシーズンを過ごした後にフェラーリに移籍した例や、2001年にザウバーでデビューした翌年過去にキミ・ライコネンがマクラーレンに引き抜かれていった過去の例に学んでいるという。
「われわれは2人の若いドライバーのポテンシャルを利用したいと願っている」とザウバーは話した。
↑↑↑
関連記事 http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/48233.html