ESPN F1トピックス から・・・


もしこういった事が今年末に起きたとすると・・・RedBullRacingは『彼』よりも優れたドライバー探しをしないといけません。


ベッテルをチャンピオンに君臨させるためには、他チームのライバルの存在も大事ですが・・・その前に強力な”チームメイト”が必須でしょう。



↓↓↓


レッドブルから2012年のレースシートをオファーされなかった場合、マーク・ウェバー他チームへの移籍を検討するようだ


ウェバーとレッドブルの現行契約は今シーズン末までのものとなっているが、チーム代表のクリスチャン・ホーナーは最近、ウェバーがレッドブルに残留しない場合はF1ドライバーとして引退を決断するだろうと主張していた。しかしウェバーはまだ自らの目標を達成していないと感じているようで、さまざまな選択肢を検討するつもりと強調。


「今シーズンのチャンピオンシップが終われば、僕とレッドブルの現行契約も終わりになる」と『La Stampa(ラ・スタンパ)』紙に語ったウェバー。「それは結果に関係するものじゃないさ。僕は自分自身のために勝ちたいんだ。もしチームが僕のことを必要としないのであれば、僕は自問自答しなきゃいけないね。ヘルメットを脱ぐか、別のチームに行くかってことを」ともコメントした。


2010年シーズンはドライバーズ選手権で首位を保ちながらシーズン中盤を過ごしたウェバーだが、最終的にはタイトルを手にすることはできなかった。今シーズンも難しいスタートを強いられており、チームメイトのセバスチャン・ベッテルとの間にはすでに31ポイント差が築かれてしまっている。それでもウェバーは、真っ向勝負をすればベッテルを打倒せると自負しており、昨シーズンの経験がギャップを縮める助けになるとも述べた。

「確固たる決意があるんだ。昨年はタイトルを争うことができたわけだから、それを再現したいね。セバスチャンはすごく速いし、豊富な経験を培っている。だけど、彼を打ち倒すことが不可能とは思わない。彼の弱点について話したくはないよ。誰でも(弱点は)持っているものだからね」


↑↑↑


関連記事 http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/47299.html