ESPN F1トピックス から・・・
↓↓↓
2週間前のメルボルンでは2台失格となったものの、ザウバーのチームメンバーには契約で定められているボーナスが支払われた。
開幕戦オーストラリアGPではリアウイング上部エレメントの屈曲が4mmの差でルールに抵触することが判明、小林可夢偉とセルジオ・ペレスの両名がポイントを失っている。
しかし、多くのチームが獲得ポイントに基づいてドライバーとスタッフにボーナスを支払っており、ザウバーCEOのモニーシャ・カルテンボーンは『Sonntagsblick(ゾンタークスブリック)』紙に「失格になったものの、ドライバーとチーム全体にボーナスを全額支給しました」と話した。
ザウバーの280名のスタッフの大部分にとって、1ポイントあたりのボーナスは90ドル(約7,600円)だと伝えられている。
↑↑↑
関連記事 http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/45760.html
何するにしても・・・契約や誓約は大事です
何だかんだ言っても・・・昨日のマレーシアGPで、ちゃんと走れることが証明出来ましたしね・・・オマケにタイヤの使い方が優しいマシンだということも、上位チームにアピールできましたし