ESPN F1トピックス から・・・
イスタンブール・サーキットの”超”高速コーナーでも安定して走れるタイヤの開発を、ピレリのチームが狙っていたのですが・・・今回のテスト・スケジュールでは叶わなかったようです。
↓↓↓
先週末トルコで行われたピレリの3日間のテストは、そのうち2日間が雨だったとペドロ・デ・ラ・ロサが嘆いている。
タイヤに厳しいイスタンブール・パーク・サーキットでピレリは最新の開発についてデ・ラ・ロサの意見を聞くつもりだった。マクラーレンのリザーブに就任した彼にとって、おそらくこれがピレリでの最後のテストとなる。彼の代理を見つける前にピレリは2011年のダウンフォースレベルをシミュレートできるように手直ししたトヨタ製シャシーを評価することになっていた。
「僕らが望んでいたコンディションじゃなかった。3日のうちの2日間は雨だったんだ」とデ・ラ・ロサは『EFE通信』に語った。「ほかのどこよりも厳しいターン8でタイヤを試すことが重要だったんだ」
テスト後、彼はイスタンブールから次なる戦いの舞台、クアラルンプールに向かった。オーストラリアで圧倒的なパフォーマンスを見せたレッドブルはここでも再び力を示すと考えられている。
「オーストラリアの高速コーナーで良かったクルマは、マレーシアではもっと良くなるはずだ」とデ・ラ・ロサも認めた。「でもまた分からないよ。僕のチーム(マクラーレン)もこの数週間素晴らしい仕事をしたからね」
一方、フェラーリのフェルナンド・アロンソはマレーシアまでの休みを美しいハミルトン島のリゾートで豪勢に過ごしたという。宿泊費は1泊2,300ドル(約20万円)だということだ。
↑↑↑
関連記事 http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/45171.html