・・・だったものですから、どうしてもこの”Brand”は常に頭の中にあります。

今では四輪のみの生活を送っておりますが、相も変わらず惹かれる部分があったりします。



ただ私の住んでいる地方は、冬ともなりますと一晩で20~30cm雪が積もってしまうという事が普通にあります。

20cm未満でも、MINIではお腹を擦りながら(汗)・・・が普通な状況ですので、


闇雲に『ロー・ダウン』出来るわけでもなく・・・


でももっとタイヤを路面に押し付けてやりたい・・・という複雑な事情を抱えて早1年と少々(汗)



M3C時代は・・・そのパワーに任せて、躊躇なく雪の固まりの中に突っ込んだりしていましたがね(冷汗)




で・・・ここの”DFV”にしようか、



SREのフルタップ方式の車高長がいいかな?・・・ZEALもいいなって思ったりもして。



でなければ、純正形状でKONIのFSDがいいのかな?ビルのBTSキット???などよからぬ妄想にくれる毎日でございます。

同じMINIという車両で、乗り比べしてみたいな・・・それが一番近道なんでしょうね、きっと♪