・・・ついつい現物観ちゃうと、何かしなくちゃいけないという想いが出てきちゃいましてショップオリジナルの中間パイプとリアサイレンサー、そして純正置き換えタイプのK&Nエアーフィルターを導入しちゃいました
製作は5ZIGEN製。
純正クーパーSの排気取り回し、ちょっとややこしい取り回しをしています。
JCWでは、中間からそのまま左右のサイレンサーに振り分けているのですが、レギュラーのSはそうなっていないんです一旦右側のサイレンサーに入って⇒そこから左側のサイレンサーへ⇒テールパイプへって感じです。エンジンからテールパイプまで距離が短いため、消音させるために経路が複雑になってでもサイレンサーを2度通しているって風に推察されます。
で今回インストールしたパーツでは中間パイプにサブサイレンサーが設けてあります。リアサイレンサー自体は純正より容量が小さいのですが、一旦サイレンサーを通した後、再び同じサイレンサーに戻す方式なので、かなり消音効果が上がっています。ですので、アイドリング状態では純正よりも静かって感じます。
・・・3,000rpm越えると、かなり元気のいい音に化けちゃいますが
さて次は・・・エキマニですかね