子会社との合併が正式に公表されたのが(メディア発表)昨年の12月半ばでした。
コンピュータ上のシステム統合は既に2年前から開始されていましたが、実際の当局対応とか業者対応はメディア発表以降からの活動でした。
私のほうも設備にかかる協会や消防当局との対応などに追われ、かつ、自分自身も部署異動となって、それらが重なって・・・年明けから慌しく、休みも返上しながら様々な段取りを進めてまいりました。
今年度から、工場に勤務する従業員向けの教育訓練担当も命じられ、その準備も新年度早々から始め・・・年次計画や大方の資料作成も、ようやくここに来て目処が立ちました。
ようやくひと段落つけそうです。
あとは自分が立てた年次計画に従って実際の教育・勉強会を開催しつつ、部長からの指示に順次対応できる状態になりました。
ホンマ・・・長い月日でした。
そろそろ、自分の時間そして家族との時間を、ここしばらく失っていたものを少しづつでも取り戻そうと思っております。特に子供にはたくさんの時間を使ってあげたいなと思ってます。
・・・取り急ぎご報告まで♪