そろそろMINIクーパーSの方、自分のフィーリングに合わせた造りを始めようかななんて妄想しております
先ずは最近、ブレーキング時などの脚廻りの微妙な不安定さを解消するため、そしてできる限りジオメトリーの変化が少なくなるようにと・・・ロアコントロールアームのブッシュを強化品に入れ替えしたいなと
いづれは脚そのものも変更を計画していますので、そのための基礎造りですね
で、次は・・・今までアクセルワイヤーでスロットルの開け閉めしかしていなかった私には非常に違和感のある”電子制御”スロットの感触を誤魔化すために・・・コントローラーを入れちゃいますっ
でもね・・・決してアクセルワイヤーのようなダイレクト感は醸し出せるわけではありませんが、ワンテンポ遅れるアクセルタイミングを、ちょっとでも解消できれば・・・との想いからです
そして併せて導入予定なのがコレっ
元気に火花を飛ばしてもらわなきゃ・・・ってことで、コイルとハイテンションコードを高効率、低電導のものに変えちゃいますっ
スロットコントローラーと併せて、今よりも”いい爆発”に貢献できればいいかななんて思っております
これでしばらくの間、オフの時の気分転換材料が確保・・・できたかな