今朝の新聞一面から・・・


rockcastle~日々の戯言-高速上限\2,000-



事前に報道されていた通りかとも思うのですが、距離,ETC車載機不問,実施時間帯や曜日に関係無しの高速道路通行料金が、6月から実施されるとの国土交通省の発表が、昨日あったそうです。

ただ・・・

エコカーの判定って、どうやるんでしょう!?
ETCを積んでいるクルマなら、車両形式を事前に入力していますのでオンライン上で判断できるかと思われますが、ETC無しの場合、料金所の職員がすべてのエコカーを識別できるのかどうか・・・非常に不可思議でございます叫び

わたしの場合は・・・

結構な長距離遠征もまま有りますので、通常料金よりははるかに割安で走行できることには変わりありませんが、今後の道路行政がどう進んでいくのかは、慎重に経緯を見守っていきたいなと思います。




・・・と会社のPCから、ブツブツ独り言です(自爆)爆弾ドンッ