『無菌製剤』に関する教育勉強会の・・・講師をすることになっています。


3月21日付けで子会社と合併した際、新たに『無菌製剤』で生産にあたられる方が居られますので、その方に対しての”導入教育”ということになります・・・欧州GMP的に言いますと(汗)



・・・なんですが、何故か知りませんが品質管理部門の方々がギャラリーとして出席されるという事で、実は妙な緊張感というか不安に襲われています(泣)


よっぽど品質管理部門の方のほうが、『無菌製剤』に詳しいはずなのに。


うち、入社した時研究開発部門に配属され、そこで『無菌製剤』の処方設計の傍ら・・・独学で『菌』の取り扱い方の勉強をしていました。その後『無菌製剤』の工場新築にあわせて異動・・・5年間実際に生産に携わっていました。


なので今日は・・・その時のその当時の経験から、いろいろお話をさせていただこうと思っています。


はぁ~っ、お天気なのに気は晴れませんね~(超汗)♪