北安曇の野人

北安曇の野人

ワイルドに!

 点滴のために、右手の毛が!
 先日、猫のクロちゃんが元気無くて、その前の週も朝、元気無かったけど、夕方には元気になっていたので今回も様子を見ようと思ったのですが、夕方も元気無くて、明日は医者にと思ったら、休診だったのでもう一日様子を見てたら、全くエサも食べず、水を少し飲んだみたいだったけど、ぐったりしてして、次の日慌てて掛かり付けの動物病院に行ったら、めちゃ混んでて受付してから、1時間半も待ってやっと診てもらったら、もう死にかけてますと言われた。
 超焦った!即緊急処置 & 入院
『今日明日が山です。』ドラマにみたいに言われた。
 『うちは、24時間看護ではないので、ご了承ください!』などど言われて、ドキドキ!次の日電話こないか、気が気でなかった。
 何とか、入院4日で退院しました。尿管を入れたので、お尻の毛を剃ってます。

 元気になって、なんか前より甘えてくる。

 ここ何日かの陽気で、標高950mの本校の桜が咲き始めました。

 特に昨日は、朝は一分くらいだったのに、帰りには五分くらいになりました。
 美麻の小山家桜は、例によって満開にならずして、散りはじめました。

 天気は、曇ったり、小雨だったり、晴れてもアルプスは霞んで、春っぽい感じですかね!
 スイセン、クロッカスが咲き始めて、フキはもう20cmくらいのとうになってます。・・・だからふきのとう?なのかな?

 5人目の孫ですわ!

 外は、春の嵐!で今季最高くらいの積雪☃️
 まあ、昼間は暖かくて道路はかなり融けたけど(o^-')b !

 職場に手作りのお菓子を時々差し入れてくれる方がいます。ひとよんで◯◯屋!

 この日のお団子もうまかったです。お菓子も癒されますが、毎度つけられてるポップが、いいんですd(⌒ー⌒)!
 絵心のある方なので、真似できないかなと思うのですが・・・
 最後に、今日も元気に頑張りましょう!щ(゜▽゜щ)

 昨年は、二回くらいしか釣行してなかったので、今年は頑張ろうかと思って、早速二月に解禁になってる近くの川に!

 携帯忘れていったので、調理寸前に撮影! 今まではイワナしか釣れなかったのに、ヤマメの方が多かった。

 三寒四温で、急に寒くなって、昨日は雪!今日だけ晴れたので、小出かけで、ケンタッキーや白鳥み見に行ったりした後、釣りにも行きました。
 初釣行でしたが、ラッキーにもボチボチ釣れましたが、先行者がいたせいか、まだ、寒いせいか、はたまた今年は成長良くないのか? いいサイズは、あがりませんでした。
 しかし、あまりの寒さで手が、かじかんで・・・
 帰って火にあたって、暖まりました。


 (゚〇゚) 気持ちいい(゜∇^d)!!