先週息子をナーサリーに迎えに行ったら、


「今日はダーナの誕生日だったんで、これどうぞ!」


ってピンク色の可愛いカップケーキとお菓子とか小さいおもちゃが入ってる袋を手渡されましたバースデーケーキ

袋の中身はお菓子や飴、シャボン玉と風船と吹き戻し笛(吹くと紙の筒が出てピーって鳴るおもちゃ)でした



こんなの↑

私「ありがとうございます。誕生日おめでとう🎁🎂」

って言って息子を連れて帰ったけど

ダーナって誰?泣き笑い←失礼

私ナーサリーの息子のクラスメイト全然名前が分からないんですよねアセアセ
息子はもちろん友達の名前とか分からないし、私も別に交流があるわけでもないので…

と同時に、もうすぐ息子の誕生日

私もなんかこういうのしなきゃいけないのかなガーン魂


って気持ちになりました。


全く私は子供たちともその親たちとも交流はないけど、息子は毎日ナーサリー行って色んな友達と遊んでるわけだし、言葉もコミュニケーションもあまりとれない息子だけど、毎日お迎えに行くと「バイバイ👋◯◯◯」と息子の名前を呼んでくれる子供たち泣き笑い



クラスの子供たち、私が迎えに行くと皆一斉にこっち向くの!皆は親の迎えを待ってるし入ってくる人が気になるんだよねーでもうちの息子は全然こっち向かずに遊びに夢中真顔だからうちの息子に「マミー来てるよ」って教えてくれたりしてるキューン


まあ、そんな感じでお世話になってるし?で、なんか誕生日にした方が良いのかなって気になって。


あ、ちなみに私もあまり詳しくはないですが、

こっちでは子供の誕生日にナーサリーにケーキを持ち込んで(もちろん誕生日の子の親が)お祝いしたりするんですって。で参加してくれた子供たちにプレゼントを用意(これも誕生日の子の親が)して配るんですって!


ナーサリーでなくても誕生会を場所貸し切って盛大にすることもあるそうですよオーナメント


もう親の負担半端ないですよね泣き笑い


なんか色々モヤモヤしてたので先輩ママさん(お子さんが息子と同じナーサリー)に相談したら、特にママさんのお子さんはそういうのしなかったそうで、なんか安心しちゃいました!←単純



いやね、ぶっちゃけちゃうと

うちの息子に誕生日とかプレゼントとかそういう認識無いんですよ。たぶん…

クリスマスだってサンタクロースだってなんだか分かってないし、クリスマスツリー🎄なんかはただ目の前のオーナメントが光ってるのをずっと見てるだけだし…クリスマスツリーはフランス旅行で堪能しました


ストーリーを理解する力が(想像力)まだ無いので難しいんですよね。


だから息子にはサンタクロースは来ませんでした‼️でもプレゼントは元旦に買ってもらいました🎁



息子が理解してないからイベントをやらないっていうのは、ただただ親の都合なんじゃないかなーなんて思ったり。

でも分からないのにイベントを盛大にやるのも親の(私の)満足を満たすだけなのかなーとも思ったり。




何が正解とかないし、旦那さんは古い思考を持ったイラン人なので「イランにクリスマスなんて無い!クリスマスを祝うなんて…」ってぶつぶつ言って特に興味ないガーンだからこっちもやる気半減するよね…



まあ、クリスマスも誕生日も毎年あるし、息子が興味を持ってくれるようになったら盛大にやりたいと思います口笛


そういえばお正月も特になにもしなかった。

お節だってお雑煮だってなしおせちそれは単に私がめんどくさいだけアセアセ



クリスマスとか誕生日とか、プレゼントがもらえる日(または欲しいものが手に入る日)くらいまで理解してくれたら良いなぁー





なので今年の息子の誕生日も家族でお祝いしますが、今年の息子の誕生日はプレゼントをちゃんと包装しようと決めました。そう言えばちゃんと包装したプレゼントあげたことないなっと思って。



プレゼントを開ける楽しみを少しでも分かってもらえたらいいな、という願いを込めて✨


あと、ケーキのロウソクもちゃんと立てたい🕯️

去年から息を吹きかけられるようになった(シャボン玉や笛も吹けるようになった)ので、ロウソクの火を消す楽しみ?も分かるようになるかな?

バースデーケーキ



息子ももうすぐ3歳

あートイトレ始めなきゃ泣き笑い