2021年3月17日(水)

 

18:30

 

ぽんきちが昨日から食欲が一切なく食べ物に口をつけずにいたのですが、

一過性ではなくて今日になっても変わらなかったので急遽かかりつけの病院へ行きました。

 

3月16日(火)

食欲なし。食事とらない。嘔吐2回。吐しゃ物は胃液だけ。

 

3月17日(水)

食欲なし。食事とらない。お水は少し飲んだ。

歩き方が大変そう。体を起こすのがつらそう。

嘔吐1回。吐しゃ物は胃液と胆汁のため緑色。

 

 

病院に行く前に、時間外でしたが先生に電話して状況を伝えたら、輸液注射だけはしたほうがよいとなって、急遽向かいました。

急遽向かうというため、キャットカーでのんびりではなく、キャリーに入れてすぐタクシーです。

 

 

今年に入ってからほんの少しずつ徐々に体重が減ってきたのは感じていました。

でも食欲はある、というのが続いていたので予定を繰り上げて早めに血液検査をしようかと考えていた矢先に、いよいよ食欲がなくなったとなれば話は別です。すぐ病院です。

 

 

 

ありがたくも、時間外なのに親身に診てくれました。

明日は病院が休みなので、輸液注射と触診などをすぐにしてもらい、吐き気止めの注射もしてもらいました。

 

 

経験的に、今回は食あたりや消化不良などの嘔吐ではないな‥

と思っていたのと、体重が減り続けていることが一番心配。

 

去年の8月の健康診断時の体重:4.1kg

今日の体重:3.4kg

 

食欲がなくなる3日前まではお水をよく飲んでいた。

年齢からして、いよいよ腎臓にきたのかもしれない‥。

 

でもまだ何もわからないので、当座の療法として今回のお注射で2日だけ様子を見ることにします。

 

嘔吐をしなくなるか、食欲が出てくるかを様子見て、明日木曜日は病院が定休日なので

また金曜日に病院に行って、必要であれば本格検査です。

 

 

*  *  *

 

 

いつもぴとっとありがとうございます。