ぽんちゃんがローソファーの上の電気毛布で大胆なソロ使いをしていたので、

飼い主はそろーりそろーりと空いてるスペースに座らせてもらうことに。

 

 

 

明日、寒波が来るんだってね。

東京でも雪降るって予報出てた・・・。

 

毎日エアコンの暖房と電気毛布は一番温度の低い「1」の設定で24時間つけっぱなしで

出かけるので、にゃんずには「寒い」というストレスは感じてないと思います。

 

 

 

温室箱入り娘。

 

 

だけど、外の寒さが一層厳しくなると、

いつも実家にお食事会に行くときに通りがかる小学校付近で見かけた2匹の外猫は大丈夫なのだろうか?

と心配になってしまいますが、

こんな貼り紙が立てかけてありました。

 

 

 

そうだったのかぁ!

よかったー!

 

 

世の中、捨てたもんじゃないね。

 

 

 

いつもぴとっとありがとうございます!

 

 

箱入り娘のお手て。

 

 

結局、今週のランチは

出勤した全部の日で

 

 

「やよい軒」

 

でした。(笑)

 

(以降の写真は全部お店のです。)

 

 

月曜日:さばの塩焼き定食に「納豆」追加

 

週の始まりは、1週間の「朝」みたいな気がして、ランチでも朝ごはんっぽいのが欲しくなります。

 

 

火曜日:しょうがやき定食

 

昨日お魚だったから今日はお肉。

 

 

水曜日:寒かったのでミックスとじ定食。

 

 

金曜日:しょうが鍋定食

 

アジフライが食べたかったの。

しょうが鍋定食はもうすぐ終わっちゃうみたい。

 

 

やよい軒のいいところ。

 

 

ごはんお替り自由