「今日の」というより、先週の金曜日のおべんとう。金曜日は時間内に仕事が終わるかどうかの戦い。夕方から立川でお食事会(飲み会)が控えてるので、絶対に18時までには仕事を終えなければ・・・

 

と、今さらの更新です。

 

■「鯵のから揚げ」

いつもながら野菜がたっぷりなのがうれしい。

 

■メイン
鯵のからあげ、焼き野菜(かぼちゃ、なす)、ウインナー

ふっくらしてて、鯵は今が旬ですねー。うちで好きでよく作るのは、鯵を大葉で包んでから揚げや天ぷらにするの。かっぱえびせんと同じくらい「やめられない止まらない」になってしまいます。

 

 

■塩もみ
(きゃべつ、にんじん、切り昆布、何かの青菜)

作りおきのおかずで「塩もみ」はよく作るけど、なるほど、切り昆布を混ぜるとうまみ成分が足されますね。あと1種類、何かの青菜が入ってるはずなんだけど、例によってわからず・・・

調理後の青菜が何なのかを知る能力が欲しい・・・。

 

 

■ビーフンのサラダ
錦糸卵、はむ、きゅうり、にんじん、ミニトマト
うっすら中華風なので、「サラダ」といっても中華ドレッシング風な感じ?錦糸卵を加えるっていうのは新しい発見。よくあるビーフンのサラダがそれだけでちょっと印象が変わります。

 

 

■ごぼうとあさりの炒め物
(ごぼう、あさり、にんじん、しょうが、だいこん)
これ、おいしかった!「炒め物」って献立表には書いてあるけど、「炊き合わせ」に近い感じ。

あさり生姜風味のやさしいざっくりの切り干し大根みたいな。どこにでも売ってる切り干し大根が、切り方とあさりを加えるだけでこんな新鮮なものになっちゃうのかー。

 

 

■じゃがいものカレー風味
(じゃがいも、ピーマン)

これもおいしかった!シンプルだけど、じゃがいものしゃきしゃきがおいしい。うちの作りおきストックリストにも取り入れよう!

 

 

作ってる人、献立を考えている人からは毎回毎回驚きとヒントをたくさんもらいますね。

ごちそうさまでした!