日曜日は午前中からホームセンターへ行って、追加の培養土とプランターを2つ買ってきました。

それと、ゴーヤーがよく伸びてきたので、もう支柱では足りないな・・・というわけで、ネットを張ることにしよう!と、午後からちまちまと菜園作業。どのくらいの高さまで伸びるのだろうね?

 

種まき後、10日目。発芽後、4日目のオクラさん。

1つのポットに4粒ずつ種を撒いたけど、発芽率100%で出揃ってくれました。すごい!種の袋の説明では、発芽率70%って書いてあったのに優秀~!

 

苗から育てていたトマトや大葉は順調に育っています。実も少しずつ大きくなってきたね。

 

種まき後、10日目。発芽後、4日目の万能ねぎっ子。

 

別のプランターに移し変えました。

前のプランターは深さがあったので、それをオクラ用にしたいなーって思ったのと、ねぎの種を撒いたとき、バラ撒きだったので無造作に芽が出てきてたので間引きしないように整列させました。

わりばしで丁寧に根の周辺を掘って、1本1本移し変えるという、「植毛」みたいな作業でしたが、まだこんなひょろひょろで大丈夫なんだろうかね・・・。