バルコニー菜園に仲間入りできるのかどうか初挑戦ということで、
1週間前に買ってきて種を撒いてから6日目で「オクラ」が芽を出してくれました。

前回の記事「続きのプランターで万能ねぎとオクラの準備

 

毎朝、早朝にバルコニーに出て観て周って、お水あげながら

まだ芽が出ないなー

まだだなー

って毎日楽しみにしたり心配にしたり。でも、芽が出てくれると

 

「やったー!生命が誕生したよ!」

 

って嬉しさもひとしおです。

 

かわいい双葉ですねー。

これが成長して、本葉が5~6枚になったらポットから植え替えをします。

プランターの数が足りないな・・・。また買ってこなきゃ。

 

それと同時に、万能ねぎくんの方もやっと芽が出てきましたよ。

あの小さなごまみたいな粒からこんな芽が出てきてくれるなんてね。

 

こっちは、プランターにぱらぱらっとばら撒きで撒いたので、かなりの数が芽を出しました。

大きくなったら間引きをしてあげないといけないそうです。

もったいないから別のプランターで間引いたのも植え替えをしてあげようかな。