GWあたりから仕事の合間の気分転換で、部屋を整理して、少し模様替えなんかもしながら思い切って捨てるものは捨てたり。

 

少しずつアジアンリゾートヴィラ「っぽく」したいなぁ

って思ってる飼い主です。

 

沖縄で滞在したホテルのショップで自分用のおみやげに買った、スティックアロマ。

アリビラホテルのロビーと同じ、ホワイトガーデニアの香りです。

これは玄関とリビングの「猫の手の届かない」場所に置いておきたい。。

 

これは後日ネットで注文しておいたラタンのごみ箱。

生活感あふれるごみ箱も、ぐるぐるラタンにするとまぁまぁヴィラっぽくなるかな?

 

あとはソファーカバー変えたり、クッションを変えたり。

ティシューは籐製のケースに入れたり。

 

プラスチック製の洗濯物かご → 籐製のランドリーバスケット

とかにすると細かいところで統一感出るかもね。

 

でも、洗濯物をつるすあれ(名前がわかんない)はさすがにどうしたらヴィラっぽくなるのか・・。

 

 

収納の中も整理して、いらない物を結構捨てたら収納が半分くらい空きました。

捨てはしないけど、普段使わないものは奥に、

今あーにゃんが寝そべってるところには、ボックスを2段重ねて入れる予定です。

ここは、リネンとかタオル、雑貨などのストック置き場にしよう。

なるべく生活感があるものは扉のある中に収納するとすっきりしそうです。

 

「現実的」「生活感」「俗物的」なものは視界から隠す

というのをホテルに泊まっていろいろ観察しながら学んできました。

 

 

それはそうと、今日は暑かったので早速扇風機くんが活躍し始めました。

 

あら、ぽんちゃん。

お水飲んできたの?( ̄m ̄〃)

ちっちゃいこみたいだな・・。これから暑くなるから水分補給はこまめにね。

 

 

シュレッダーの紙切れをごみ袋に入れて置いといたら、

早速誰かが

 

ぼふっ!

 

ってした形跡が(笑)