先日アップしたYoutube動画が一部環境で再生されない件がようやくわかりました。

 

すごーーーーーーーーーーく小さい音でゲームの画面からBGMが流れていたのですが、それがアメリカのラジオ局のネットラジオの配信で、その中に流れているアメリカンクラシックな曲が、Youtubeに登録されている著作権侵害だからだめよの曲にシステム上ひっかかってしまい、その結果スマホやPS4などからアクセスした場合等の環境で動画が表示されない

 

と。

 

あーーーーすごいかしこい作りになってるんだなー!動画をアップするだなんて、何事も初めてやってみるといろんなことを経験しますね・・・。

 

今はひとまず、そのすごーーーーーく小さい音のだめよ曲の上からYoutubeで用意された著作権フリーの曲をむりやり覆いかぶせるようにしてあるからたぶんもう大丈夫かも。映像の終了とともに「ばつっ」と音楽も切れるけどw

 

立ち入ってしまうと絶対のめりこみそうだから今まで避けてたけど、これから動画の編集の仕方も覚えていこうかなー、と。

 

今日は

・テロップ入れてみたり

・フェードイン・フェーアドアウトしたり

・余計なフレームを削除したり

を試してたら、あっというまに朝になっちゃった。たった5分くらいの動画作るのにすんごい時間かかるね・・・。