おはようございます🌞
夜ご飯記録..📝
鯖缶カレー
コールスロー
伊予柑ヨーグルト
👆母から教わったカレー🍛
鯖の味噌煮缶.お水(大3)野菜ジュース(200ml).カレールゥ(2個)を混ぜて煮込むだけ〜♪
3分あればできます😎✌️
麻婆豆腐
ほうれん草入りじゃがもち
新玉サラダ
中華スープ
白身魚のホイル焼き
ピーマンとじゃがいものバター炒め
新玉サラダ
お味噌汁
でした♪🥢
月曜日からご飯作りスタートして、なんとか1週間作ることができました🙋♀️🍳✨
予め献立を立てて冷蔵庫に貼ってるので、メニュー考えなくていいし前日から段取りも頭に入れれるので効率良し🙆♀️🗒
ご飯作りはとにかく
次女が寝てる時👶💤
に、一気にやるのがラクかなと♪♪
グズってると結局手を止めて抱っこしなきゃだし、ギャン泣きされたらこっちも焦る追われるで手とか切りそう🔪⇦
たまーにグズってても料理優先する時もあるけど、キリが良いとこで中断したりして臨機応変に😌✋
時間帯としては11時〜か、14時前後が多め🙃
👆お昼の準備と一緒にやっちゃうか、長女次女がお昼寝してる時か❣️
長女が起きてる時は、DVD観てもらう時も👧
我が長女、お昼寝から起きたらグズグズの抱っこちゃんになるので(⇦しばらく抱っこでソファーに座らなければならない。笑)、夕方までになるべくキッチンタイムは終了して、手が空くようにしてます😌♪
そうすることでわたしも追われなくて良いし、イライラすることもなく長女に付いてあげられるので、今はこのやり方を続けていこうかと✊✨
夕方までに色々終わってたら、気持ち的にもとってもラク☺️💖
焼くだけ煮るだけ和えるだけ〜🥬ナドナド、献立作りの時にバランス見ながらチョイスしてます😚📝
最悪おかず作れなくても、ご飯お代わりすれば良いさっ👍✨⇦
しんどい時は無理せずテイクアウトしたり、旦那氏に買ってきてもらったりして♪
時々おサボりしながらやっていこうと思います〜〜〜😆✊
ご飯作りはむしろストレス発散になるんだけどね☺️♪
ちなみに昨日は、とん平焼きだけ作って、ささみカツはスーパーで買ったもの&もずくスープはインスタントで手抜きしました✌️
休日のどちらかはラクしちゃいます😎✨
帰ってきてから長女のごはんタイムにも変化が現れたので、余裕があればまた書きたいです😉❣️
🌸🌸🌸🌸🌸
一昨日の夜は、花粉症状が酷すぎて全く眠れず😱😱😱
鼻水、喉のイガイガ⚡️
飲み物飲むのでさえ喉が痛い🥵
寝不足すぎたので昨日は1日引きこもりました✋💨💨
午前中パパと長女は公園行ったので、その間に次女とひと眠り〜😴
お昼食べて、午後からもひと眠り〜😴
(全員ネンネ👨👩👧👶💤)
鼻水は止まったので、あとは喉のイガイガだけ不快感🥵体もダルいしぼーっとするし、症状的にはもはや風邪だよね🤧💔
まだまだこれからが本番だろうし、、、
次女の予防接種の時に病院行くからお薬もらおかな🥵💊
そんなこんなで外出たくないけど、お天気良いし公園行かなきゃだわ〜😂✋
今日から3月スタート😌🌸
今週ものんびり頑張ろうっ☺️🌸





