職場で行ってこーいと言われ、参加してきた「メンタルヘルスマネジメントセミナー」
増加している社員のメンタルヘルス問題を何とかしようとする、簡単に言えばストレス対策。
参加対象者は事業所で部下の指導等にあたる方、経営者・人事担当者。
私どれにも当てはまってないんですけど
参加者30人くらいで皆さん役職ありありな感じ。
その中に混じって自己紹介やらディスカッションやら上司と部下役になりきって相談ごっこしてみるとか…
いや面白かったし、参加させてもらって有り難いし、メンタルヘルスに興味ありましたが、ぺーぺーの私には逆にストレス溜まるどっぷり疲れて帰ってきました
職場では労災、傷病も担当してるんですごく勉強にはなったけど、役職ある影響力をもつ人が参加して研修内容を持ち帰って職場でメンタルヘルス対策するべきだよね。
私に行ってこーいと言った工場長が「メンタルヘルスは根性の問題だ」と考える人なので(だから私なんかを参加させる)、根本からしてメンタル対策は難しい…(∋_∈)
去年から今年の夏くらいまで自分うつっぽいな~と思ってた私が、まさか対策する側のセミナーに参加するとはf^_^;
おかしなもんです。
ストレス
認めて上手に付き合っていかないと…ですね
ブログランキング
Beauty!★Beauty!
夢に向かって輝いている女性!コミュニティ
参加中!
ニューヨーク・ファッション・ウィークの公式メイクアップ
スポンサーとして、最新トレンドや最新ビューティーを
提案するメイベリン ニューヨークは、可能性を信じて、
夢に向かって輝く女性を応援します!