友人が私のこちらの作品を見て
自分も作りたいとカードと額も用意してから早6年びっくり

イギリスのカードですラブラブ


気になっていたので
「今、暇だから作ってあげようか?」と声をかけると嬉しかったみたいで すぐ持ってきました爆笑

途中経過は夢中になりすぎて
写真撮るの忘れました爆笑

もともと艶のあるカードですが艶出しスプレーをかけました。


そして 最後にどの妖精をどこにするか、固定する位置の確認
だいたいこんな感じかな〜と

ボンドで固定して
額におさめます。

まず左のバラの妖精、次に右のピンクのガーベラ妖精を固定、そして最後の難関、、、

あーあせる
なんてことを、、、位置がずれてしまい 下地の黒い布にボンドが、、、ガーン
焦って取りましたが後がついてしまい 汚いえーんえーんえーん
こんな失敗初めてですよ。

落ち込みすぎて写真撮る余裕なし汗汗汗


頑張れ私!頭使って!

確か黒い布あったはず。確認!
そしてベッタリ貼り付けた作品を慎重〜に取り外し
上から両面テープでシワにならないように新しく布を貼り付けて、、
やれやれなんとかなりました。
数分の間に喜んだり凹んだりホッとしたり気持ちが忙しい 笑


また失敗すると作品傷む可能性大なので一番貼り付けが難しい 真ん中のソロモンの封印の妖精から貼りました。
今度は成功〜クラッカークラッカークラッカー(失敗の後の成功はひときわ嬉しいと学ぶ爆笑)



憎き、、、ウソです爆笑
あまどころ(イギリスではソロモンの封印)のお花の妖精さんお気に入りラブラブラブラブラブラブ

額のサイズ
36.5cm×52.5cm 見応えあり

ピンクや赤が入ると明るくなります照れ

友人 とても喜んでくれて嬉しい私クローバークローバークローバー

自分こそ、20ほどストックあり作れてないのですけど、それはまたいつかあせるあせるあせる

妖精といえば、、、
小学生の時に好きだった本を思い出しました恋の矢

佐藤さとるさんの本は大人になってからまた好きに。
村上勉さんの絵も惹かれます。

そして こちらの漫画も大好きで今も持っています。
舞台はイギリス
萩岩睦美さんのお話は温かい気持ちになります♡