旦那と息子はアスペルガー症候群&ADHD












そんな2人と私の3人暮らし
息子(ユウ)は私立中高一貫校に通う中3
睡眠障害&イジメから適応障害も併発し不登校に
少しずつ学校へ行けるようになりつつある
なんと、今日久々にユウがスムーズに所定の駐車場からスクールバス
に乗れました
昨日の主任との面談で
ユウは何一つ悪くない。相手が異常なんだと学校が異常さを認めたことに安心したようだった。
主任も数学の先生で、何故そんなに速く途中式なく確率の問題が解けるのか分からない。
途中式がないから平常点は低いけど、いつも感心はしていると言われ、私は微妙だと思ったけれど、気を良くしてしまったユウ。
数学の勉強だけ、はじめました。
私との競争を条件に、毎日学校が自由にしなさいとくれる模試の過去問を解いている。
毎回負けて今のところ宝くじを11枚買わされることになっています。
年末ジャンボね。
二次関数とか、サインコサインとか、判別式とかほぼ忘れてたけど、おかげで思い出したわ。
ボケ防止に最適。
それにしても、このイジメ問題はどう収束するの?
弁護士立てることも考えていますと言ったら担任は慌てていたけど。
だって、謝罪がないって異常だよね。
異常だからないんですって主任は言ってたけど。
その異常さに学年の女子は全員、男子も一部は知っているからって今日女の子のママ友に言われた。
学校で浮いてて、イジメの加害者で、詰め込み学習の学校で勉強出来ない。なのに辞めないってメンタル強すぎないかなぁ。
私はやはり、異常だ!っていってやらないと気が済まないんだけど。
多分加害者は親子で境界性パーソナリティ障害だと心の病院に言われた。
主任にそう言われたと伝えたら、そう思うと言ってた。
何でも病名あるんだね。
でも検索して読むとピッタリくる。
明日もスクールバスに乗れるといいな。