旦那にはよく食事のときのお皿の持ち方や左手の置き方を注意していた。

左手はお皿に添えてね。 
右手の親指以外はお皿の上に出さないで。


あー、この人は小さなときから一人でご飯を食べてきたから、食べるときの行儀が悪いんだと思ってた。

でも、息子も同じ。 

旦那より酷い。


左手はお皿に添えない。  
注意しても一瞬だけ。

一品ずつしか食べられない。

毎日一緒に食べる。

注意もしてきた。

でも直らない。

楽しく食事をしたいから一回の食事で一度しか注意をしないと決めた。



いつか思われるのかな。

親の顔が見てみたいって。

この親にしてこの子ありって。

私が旦那に思ったように。