ユウの英検準2の1次試験の結果が出た。
ネットで見ててと頼まれていたから見た。
丸付けはwriting以外はしてて、これは6割ギリギリだから落ちたよ。冬こそ勉強をきっちりして受かろうねと問題集を買っていた。
なのに
合格している!!!
内訳を見たら、writingがまさかのほぼ満点。
どんな問題だったんだろうか????
2次試験受けに行かないと!!
問題集2次試験のを買わないと!!
まぁ、落ちるだろうけど、1年間1次試験は免除されるからどこかで受かるかなぁ。
でも、これは受かってよかったの?
全く実力が伴わないのに。
分からないとこは2(イじゃなかった)って書いたのに。
時間も足らなくて最後の問題全部2なのに。
語彙力全くないのに。
次は語彙力つけようとしてたのに。
6割だもんね。
なんとかなってしまうんだわ。
ユウはメチャクチャ喜ぶだろうなぁ。
時間が足りなかったから最後の大問を捨てて(全て2と書いたらしい)writingにかけた!って言ってたけど、本当にwritingが出来ていた。
うーん、writingを褒めてあげよう。
答え2が多かったんかなぁ。
微妙過ぎる。
