続々ともらって帰る冬休みの宿題。

またもや鬼ですか!!!の量。

はっきり言って多すぎてやる気を失う量だと思う。答えも数学はもらっているんだよね。写す子は写すよ。

ユウは絶対に写さない。逆に写せよ!!と思ってしまう。



息子、すでに数学検定は勉強の時間がないかもと言っている。

お母さん構わないよー、ついでにお金を払ったけど英検3級も構わないよー。学校の授業をきちんとすればよしです。

それにしても、おそらく公立より短い冬休み。

12月23日から1月4日まで。

うち、何回かは学校に出ないといけない。

息子よ、年内に宿題を終わらせてくださいね。


来週の水曜日から懇談が始まって下校が早まるからできるかなぁ。

日曜日はまた我が家に4人のお友だちが来るそうだ。

日曜日も会社に行こうと思っていたんだけど家で年賀状でもしよう。

お母さんは、あまりの多忙に大掃除は1月にすることにしましたよ。

会社がテンテコマイです。

お弁当も今年はあと数回