パクリタキセル7回目当日です
今日も検査なし、受付→診察→ケモ室へのスピーディーな日の予定なんですが、今回は新たな副作用??なのか、相談したいことがあるので、そうはいかないかも、の予感。(前回抗がん剤の翌日から、蕁麻疹のようなブツブツが出て、段々広がって行っています。)
いつも通り、朝イチで受付を済ませ、看護師さんの問診。
発疹の件を先生に聞いてくるので少々お待ちください、ってなりました。
程なくして、乳腺外科の診察前に今から皮膚科受診して〜!となり、皮膚科へ。
タイミング悪く今は発疹出てない!💦(てことはやっぱり蕁麻疹だよねこれ・・)
左右対称に肘の横、ヒザ下、お尻にブツブツが出ること、すごく痒いこと、段々広がって行っていることを伝え、昨日の夜に写真撮っていたのを見せると、
皮膚科C先生『蕁麻疹のようですね、最近変わったことがなければ、薬疹かなと思いますが、重い症状ではないので、抗がん剤中止はしなくて良いと思います。ステロイドの塗り薬と飲み薬を出しますね。』
中止にならないようで、ホッとしました
また来週、経過受診です。
そして診察、
B先生『大丈夫みたいだね、出来るね!よし行きまっしよー!』
私『はいー!』
呼ばれてからカップラーメンも出来ない短さの診察ですが。診察室にしては一見軽ーい?会話ですが。私B先生のこの明るさが結構好きなんです
そして、大切な話の時は、ちゃんとしっかり時間をとって、とても細かく先々まで説明してくれます。
そしてやっとケモ室へ。
ケモ室の看護師さんはちゃんとカルテに目を通しくれているので、皮膚科どうだったのー?とか、細かいケアやアドバイスが毎回嬉しいです
パクリタキセルとうとう7回目、全12回のやっと折り返し地点通過しました!
ここまで順調に来れていることに感謝です。これからもスキップしないように(血液検査の結果が悪くならないように)祈るのみです