各地でイベントが中止されますね。
イベント中止と言われると窮屈だけど、
「行けない」と「行かない」は
違うことに気づけたり。
行かないなら、
空いた時間をどう使うかは
とても自由だなあと思ったり。
不要不急の外出は控えるかどうか。
マスクはどこにも売ってないけどどうするか。
いろいろ試されてるようでもありますね。
でもそんな時こそ通常運転。
いつもより拭き掃除をして、
免疫力アップ↑のための献立を考える。
ただそれだけ、をしています。
そして都立入試のため
5連休中の高校男子が
のんびりしているのを眺めながら、
ああ、去年の今頃は高校受験だったんだ。
インフルにならないよう気をつけてたな。
今年受験のお母さんは
去年以上に気を遣って大変だろうな、
と思いを馳せて、
でも去年の受験時も
「拭き掃除」と「献立」
(あと換気とお布団の清潔)
しかしてなかったなあ、と思い出し、
そしてR-1ヨーグルトを数ヶ月家族で食し、
免疫力アップの献立を作って、
拭き掃除を念入りにしても、
受験直前にインフルエンザに
かかったことも思い出しました(。-∀-)
それでも
慌てず騒がずインフルエンザを通過させ、
無事受験できて
志望校に合格できたこと。
神様ありがとうございました。
と心から思いました。
万全を期してもなってしまうこともある。
それがわかっていると
やみくもに、なったらどうしよう
という先回りの不安が小さくなります。
ほとんど祈るようにして
拭き掃除をしていた去年も
喧しく不安なニュースが飛び交う今年も
慌てず騒がず美味しいごはん。
モヤモヤしたら拭き掃除。
おまじないのように唱えて
今できることを淡々と
やっています。