1ヶ月経ちました笑い泣き

始めるときに病院で初めて🔰と
ドクターに伝えたのに
打ち方は薬剤部に聞いてと言われ

針を貰いに院内処方口に行って聞けば
(針とアルコール綿は院内で貰っています)
薬局で聞いてと言われ...

薬局では紙の説明書を渡されて終了もやもや

え...普通、最初くらい
一緒に打ってくれるんじゃないの!?

一般人がお腹に刺すんだよ??

それなのに、病院では
自己注の管理料を取られていて
腹が立ちましたムキー
何が管理料じゃー!!


結果、YouTubeで自己注の動画を
見漁りましたタラー
親切に動画をあげてくださる方がいて
とても助かりました✨

針を見るのは怖くないので
そこは平気でしたが、
やっぱりどう刺したらいいか
分からなくてえーん
(むしろ見てないと怖い...
ちゃんと刺さってるか心配になります)

最初はビビって10分位かかってたけど
今はさっさと打てるようになりましたニコニコ

お腹は痒みと内出血だらけ笑い泣き
そろそろ打つ場所無くなってきたぞ(笑)

太ももにも打てるそうなのですが
内出血で歩く度に痛くなるのは嫌なので
まだ打ってません(笑)

星打ちながら気づいたこと星
☆針の刺す向き気をつける 
☆角度は浅く打った方が痛くない
 30°くらい?(それでも痛点は痛いです笑)
☆逆血の確認時に
針でグリグリしないように気を付ける

私の場合です笑い泣き
なにも参考にならないかもアセアセ