もともと梅田でランチの予約していて…
ちょうど阪神優勝セールやってたので、お菓子の福袋を買おうと行ってみました
ふだん10時オープンやけど、セールの時は30分前とかに開いたりするので、9時20分頃に着くようにしました。
やっぱり行列
でも人気のクラブハリエ、たねや、ゴンチャロフ、太陽の塔は別の列やったので、思ってたよりはマシでした〜。
8時40分にオープンし、福袋がお目当ての養老軒とホンミドウに母と二手に分かれて行き、ゲット
どちらも2名しか並んでませんでした。
養老軒1296円
大福6個で、めっちゃお得
ホンミドウ2025円
人気のお菓子が詰め合わせになってて、これもお得
次はサブレヤ行こうと思ったら、福袋じゃないけど、タイガースわらび餅
えびせんべいと立て続けに目に入り、購入
わらび餅
えびせんべい
サブレヤは、店外まで並んでたけど、10分待ちくらい。
優勝記念のもの
この缶のは、通常もあると説明してはったけど、
かわいいので
店外烈お隣がゴンチャロフで、そこまで並んでなかったので、サブレヤの後並びました。
20分待ちくらい?
父にもあげようと2個買いました
後ろが監督の背番号なの、カッコいい
お菓子系はもう売り切れが多くなってきたので、
お惣菜コーナーへ。
フルーツサンドセット、400円引きくらいかな?
神戸コロッケも、店員さんがこんな値引きされることないと言ってはったので、3種セットと値引きになってるコーンコロッケを買いました
夫が岸和田だんじり祭りを見に行くため不在なので、母と家でお泊まり会するから、いろいろ一緒に食べれるので、最高
気になってた商品ほとんど買えたので、大満足の優勝セールでした
サブレヤで前に並んでたちゃきちゃきのおばあさん、毎日来てると言ってはりました。
いろんなお店の優勝ロゴ入り商品を何個も買って、周りに配ってるそうです
阪神が優勝すると、関西が活気づきます