

久しぶりの明洞ダイソーへ。
目的は…
他のブロガーさんが紹介していた、トラベル用のスケール✈️
ホテルスカイパークは、ロビーとかコンシェルジュデスクそばとかに体重計置いてくれてるんやけど…
チェックアウト後に重量オーバー判明しても荷造り困るし、お部屋で計量して、安心してパッキングしたかったので

トラベルスケールを日本で買って行こうかと思ってたんやけど、デジタルのものしかなく…。
すぐ壊れたとかいうレビューもあったりで、アナログのが欲しかったんです

で、現代アウトレットのダイソーには無かったんですが、明洞にはありました〜

レジ正面あたりにあるトラベル用品のコーナーです。

お値段は、たしか3000W。
吊り下げて計測するので、重たいスーツケースをこのスケールで持ち上げる必要がありますが…

でも、一瞬持ち上げることができれば、赤の針が重量のところで固定されるので、荷物置いたあとにゆっくり重さが見れます

便利

とはいえ、15㎏くらいあるぱんぱんのスーツケースを持ち上げるのは大変やったので、
ベッドの近くにスーツケースを持って行き、ベッドの上に立って高いところから持ち上げるとマシでしたよ

空港での計測とも誤差なかったので、正確です

実はちょっと不安でした…

日本のダイソーでサイズぴったりなポーチがあったので、次回はこれに入れていきます。
コンパクトに収まりましたよ



ちなみに、こちらのポーチは100円でした

使いやすかったので、ペコちゃんポーチリピ。
モバ充と充電ケーブルとか、ごちゃごちゃしたのを入れても薄く収納できて旅のお供におすすめ

母が8月にもっと買いたかったけど売り切れてた柄のジップ袋が売ってたので、こちらもリピ購入

ついつい買っちゃうマステ。
マーベルは、現代アウトレット店もあったけど、ズートピアは初めて見た

もったいなくて、使えないかも

韓国ダイソー、オリジナル商品多くて大好きです




