今回の疾患、最初の主訴は左肩から首にかけての痛みでした

3月17日(土)、勤務中に突然左の鎖骨あたりが、ズキっと痛み、だんだん痛みが強くなって、左鎖骨〜肩〜首のあたりまで痛みが広がっていきました

痛みだす3週間前くらいから、左肩に違和感はあったのですが、痛みというよりは、肩こりで筋肉が硬くなってるという感じだったので、そのうち治るかなと思っていました。
今思えば、その頃から徐々に症状が出てきてたのかなと

で、17日はお昼から梅田に行く用事があって、行ったのですが、立ってられないくらい痛くなったので、鍼灸院で電気鍼でもしたら、マシになるかな〜と、ネットで鍼灸院を調べました。
昔、電気鍼で軽い肉離れが1回で治ったことがあったので

夕方まで開いている所があったので、電話してすぐ行ったのですが、その頃には、左肩がカチカチにこわばり、肩が少し上がって前に出た姿勢のまま動かせなくなっていました

腕も挙上できない

で、期待して電気鍼をしてもらったのですが、まったく変化なしでした

今思えば、原因が肩こりや筋肉痛ではなかったので、当たり前なんですが、その時はものすごくがっかりしました。
その日は、なんとか用事を済ませて帰宅したのですが、入浴時顔や髪も右手でしか洗えないくらい、痛くなっていました。
安静にしててもズキズキ痛いし、動かす時も痛いし、それ以前に、こわばったままだったので動かすことも困難でした

翌日は、日曜だったので、痛み止めを飲んで我慢しましたが、痛み止めは気休め程度しか効かない状態でした

月曜に整形外科を受診したのですが、それはまた続きで
