小頭症で低身長症のみーちゃん。


検査入院中、検査が何回もあるので、

研修医などの若い先生何人も

順番に検査に来てくれまして、いろんな先生が、

「すごくお話が上手ですね」

と言ってくださいました✨


採血のときに

「ここが痛いの」

とか

もう少し頑張れる❓と聞かれた時に

「うん」

と言えたりと、先生と会話をすることもできました✨


正直、

言葉はあんまり早い方ではないと思っていて、

みーちゃんは2歳も結構過ぎているのですが、

見た目1歳児なので、

上手に思えるのかなと思いました。


若い先生が褒めてくださった時に、


私「頭が小さすぎて、発達を気にしていたので、

褒めてくださって嬉しいです」

と言うと、


若い先生「頭の大きさは関係ないですよ❗」

と言われてびっくりしました😅


私「主治医の先生に言われたんですけど…」


若い先生「あ、そうなんですか〜」


話はそれで終わってしまったのですが、

検査をしてくださる先生方は

みーちゃんが小頭症なことを知らないのか

不思議になりました💦


何の偏見もなくみーちゃんを見て、

発達が順調だと思ってもらえたなら、

それはありがたいことだとも思いました✨