幼稚園が決まりました。 | ベビードリームアートの魅力♥︎赤ちゃんをメルヘンな世界へ♥︎

ベビードリームアートの魅力♥︎赤ちゃんをメルヘンな世界へ♥︎

ベビードリームアートアドバイザーの島 美涼です♥︎
ベビードリームアートは、赤ちゃんの周りにお家にあるものでデコレーションしてアートを作ります☆

今後、東京都内、川崎市、横浜市などで撮影会や体験会を開催したいと思います!
よろしくお願いします!

こんばんは。


一般社団法人ベビードリームアート協会
認定インストラクターの島 美涼ですニコニコ


思い出記録のために、
プライベートでのお出かけ記事や、
育児に関することを書きたいのに
なかなか書けずに溜まっていく一方...


ちょっとずつ書いていきます。
そして間髪入れずUPしていきます。
(ちょっと休むとまた書かなくなりそうなので。)


ひまわり幼稚園が決まりました


だいたいの幼稚園は、秋から見学したり、
11月に希望する幼稚園に
願書出したりしますが


娘は、今通ってる園の
幼稚部に行くことに決めました。


在園生向けにひと足はやく
入園説明会や、新しくできた校舎の
内覧会などがありました。


幼稚園選びの中で妥協したくない点が
全てクリアになったので


ここしかない!!


と迷うことなく幼稚部に上がることを
決め、願書を出して無事に
入園が決まりました。


新しい校舎と、広い園庭と、広い教室。
(部屋とYシャツと私。)っぽくもないか。

のびのびと学べる環境や
カリキュラムがが整った校舎で
仲良しのお友達も多くて安心ラブラブ


親の私が通いたいくらい魅力的でした。
{BB95276C-3DB2-4B4C-89CE-C7323547AD1C}
同じ園のボーイフレンド♡


来年からは、制服を着て
バスに乗って幼稚園に行くんだなぁと
思ったら...


さみしいような、うれしいような。


見た目はまだ
赤ちゃんっぽさが
残りまくりな娘。


お口だけは達者ですけど。


そんな娘が来年からは
幼稚園だなんてキラキラ


無事に幼稚園が決まって
ホッとしています。


どんな幼稚園生活が待っているのか
楽しみですおねがい