子連れのG.Wハワイ!(1日目) | ベビードリームアートの魅力♥︎赤ちゃんをメルヘンな世界へ♥︎

ベビードリームアートの魅力♥︎赤ちゃんをメルヘンな世界へ♥︎

ベビードリームアートアドバイザーの島 美涼です♥︎
ベビードリームアートは、赤ちゃんの周りにお家にあるものでデコレーションしてアートを作ります☆

今後、東京都内、川崎市、横浜市などで撮影会や体験会を開催したいと思います!
よろしくお願いします!

こんばんは。


一般社団法人ベビードリームアート協会認定インストラクターの島 美涼です。


G.W皆様いかがお過ごしでしょうか?


我が家は今年はHawaiiに来ていますニコニコ
この記事は、思い出の記録として写真多めに書いていきます。


私と娘は初めてのHawaii旅行。
子連れだし、初めてだし、勝手も違うので少しドキドキでした。


鉛筆旅スケジュール鉛筆

1日目
飛行機4/27 22:00発→飛行機4/27 10:00着(現地時間)

子連れ旅なので早めに空港に行き、ラウンジにて軽食と乾杯。
{992D1FAC-BBEA-4705-85E0-EF9550A883FB}

その後、搭乗口付近のキッズスペースで遊ばせる。

{FB72C44B-E430-4AE4-9327-F6216981D635}

そして搭乗。
 
{DDC1DF2E-8F65-42F2-B724-697E545A3074}
 
娘はしばらくモアナに釘付け。
そろそろ寝かせたいなと思った頃、私が飛行機の揺れに酔ってしまい...乗り物で酔うことがあまりないのでツラかった〜ガーン


そんな中、娘も限界が来て搭乗1時間ほどしてから睡眠。


よく寝てくれて着陸してもしばらく起きなかったので去年ぶりの抱っこ紐登場にて飛行機を降りましたニコニコ


そのままタクシーをお願いして初日の宿泊先へ。


今回泊まったのは、
{F75E7576-16AD-411C-A8A9-F1205F73CBCB}


最近の娘のディズニー熱がすごいのでハワイに行くなら連れてってあげたかったという想いでこちらに2泊しました照れ


アウラニは毎日参加できる無料のプログラムがたくさんあって、キャラクターとリゾート内で会えるチャンスがたくさんラブラブ


プログラムのスケジュールと、キャラクターのスケジュールをちゃんと把握できると、リゾート内で丸1日ハードに遊べちゃいますキラキラ


でも娘はまだ3歳前なので、ハードにしても疲れてしまうし、1人で参加できるプログラムもないので今回はキャラクターとたくさん会うことを目的として行きました


キャラクターのグリーティング場所と時間は、お部屋の電話から自動音声で確認できます。


初日のアウラニでは、

モアナ(グリーティング)
ミッキー&プルート(グリーティング)
ドナルド(キャラクター・ディナー)
スティッチ(キャラクター・ディナー)
チップ&デール(キャラクター・ディナー)

と写真が撮れましたニコニコ

{C945108C-8F6D-4917-8498-A3108C30A165}

{598F991D-9243-4802-AC83-5D0AAB8E5E65}

そしてパイナップルジュースを飲んで...


フライトの疲れもあったので、夕食の時間までみんなでお昼寝しました。


夕食はキャラクターが出てくる
キャラクター・ディナー メネフネ・ミスチフ
こちらは日・火・木の夜に開催されています。


{42E55DEB-08AB-479C-85A3-33F7C0645AC6}

{E05EB4B0-3AB5-4223-9DA0-02BD6618DEF9}

デールもスティッチもチューまでしてくれて、1日目はとっても贅沢な時間でしたラブラブ


次の記事は2日目のことを書きたいと思います。