読んで下さっている皆様、お久しぶりです。

ありがとうございます🧡


1年弱、更新があいてしまいました。


娘のモモは、通信制高校の卒業が見えてきました。

しかし、長年の運動不足、健康上の不安など、いろいろと気がかりなことがあるので、

焦らず、慎重に、進路については考えていこう。

日々の生活、喜びを、大切に過ごして行こうとしています。




今回は、ブログ初登場、モモの兄弟について、ふれてみます。


モモの兄弟 仮名オレンジ(小学生)が、先日、初めて行き渋りをしました。


夏休み開けに、いろいろあるというのは、本当だなーと感じています。


モモの経験を踏まえ、出来るだけ伸び伸びと育ててきたオレンジが、初めて、病気以外の理由で、行きたがらない事態になりました。


理由は、大人からみたらしょーもない理由なんだけど、モモのおかげで、ちょうど、役にたつ記事を読んでいたから、対処できました。


学校のスクールカウンセラーさんが書かれた文書に(今探してみたら見つからなかったけど)、このように書いてありました。(以下うろ覚えです。)


「子どもが行きたくないと言った時は、休ませてあげてください。ちゃんと休めれば、休めると分かれば、元気になって、また登校します。」

「子どもの不調は分かりにくく、体調に出てきます。子ども自身は、気づきにくいですが、いつも見ている保護者は、変化に気づきやすいです。」


オレンジは、モモときょうだいだから似たところがあります。


今回は、オレンジの話を聞いて、すぐに1日休みました。

すると、次の日には、登校しました。


モモの時は、叱ったり酷いことを言ったり、脅迫じみたことを言ったり、学校に無理やり連れて行ったり、先生に来てもらったりしました。

今思うと、本当に可哀想なことをしました。


今の時期、行き渋りや不登校で悩んでいる保護者さんも多いと思います。


私も同じです。😢


また、行けるようになるから、じっくり話を聞いてあげてほしいです。


しょーもない話をしてきますよね。

なんだそれは。と思います。


でも、子どもにとっては、切実なんですね。


私も、よく分からないけど、ふんふんと聞いています。


聞いているうちに、子どもが自分で何らかの気付きがあるみたいです。


私も、試行錯誤しているところです。


また、変化があれば、更新します。