疲れた〜。
最近疲労が蓄積している。。

そんな中で追加の役回りを振られそうで、
きっと私の顔に出ていたでしょう。
心なしか敬語を使われた気がする。

あー。
こなす仕事はしたくないんだがなぁ。
せっかく映画が好きで
それに携われるところにいるのに、
なんだか仕事も時間も浪費している気になる。
閃きとか企画力とかそういうものはないんだけど
ちゃんと一つ一つ丁寧にしたいのに。
量に埋もれて疎かになりそうだ。
と今気づいた!
気持ちの持ちようでどうにもならんこともあるけど
多少どうにかなるかもしれんしな。
セルフコントロールだ。
疲れたとかしんどいとかめんどいとか
気づいたら負のワードを唱えてしまってるけど。
仕事量は相談しつつ、
ちゃんとプラスに捉えて向き合お!


新しいことをしたり、吸収できるのはありがたいが、
お腹いっぱいになりそうだ。




昨日なんかあんまり寝れんくて体がだるい。
はやくいい整骨院をガチで探さねば。
この前行ったカラダファクトリーも悪くないけど
求められてる頻度で行ったらまぁまぁ高い😂
もっと良心価格の技術ええとこどこ。。


昨日は久しぶりの代官山。
今日は眉毛サービスしてもらえなかったな😂
おんちゃんに切ってもらってから
じょじょじょ〜に、髪質がマシになってきてる気はしてる。
今日はやや前髪短くされすぎたが😂
相変わらずいけめんさんでした🙏
TSUTAYAちょろっと寄って
お昼行こうとしてた自然薯のお店、はた屋へ。
とろろ鍋とか自然薯サラダとかとりあえず自然薯メニューを頼んで。
もう鍋がしみる季節なのね、出汁が美味しかった♡
最後のお茶を溢されてサービスで自然薯アイスももらった😂
この前もなんかお店の粗相でデザートもろたな。。
飲食経験者的にそんなつめれないけど
逆にこういうサービスありがたや。

最近自分があんまりしてなかったことしてる。笑
自己満やったり結果どうなるかわからんけどなんか楽しいわ。良き方向に行けばなおよし。笑

おかあの誕生日に便乗して、
自分にも美容クリーム買ったけど
これが効いてくれると嬉しいな。 

今日は門仲までチャリで!
天気いい朝に動くの良き。すっきりする😇
前から気になってたトリュフベーカリー!
午前だからまだ空いてた!

トリュフ塩パンうま♡
クロワッサンとメロンパンとシナモンロールを買ってみた。塩パンはまた買お!

次は清澄のコトリパン行ってみたいな。
ペルエメルのカレーパンも美味しかったし😇
美味しいパン屋さんを発掘してくの楽しい。




映画メモ。


ミッドナイトスワン 
話題に上がってたの見たいリストに入れてなかったけど見てきた!
初めの方とか、仕事変えるシーンとかほうってなったけど、個人的に最後はなんでそっちに舵切ってしまったの。。って感じ。
ひたすらにかわいそうというか、位置感がもうすこし違う描き方でもよいのでは。。
友達の最後とか、母親との関係性とかもなんで?ってなることが多くて不完全燃焼。
ただ草彅さんも主役の女の子も演技はお上手!
バレエシーンとかも良きでした!


窮鼠はチーズの夢を見る
大倉さんお久しぶり。笑
いけめんだけど最低。笑
流される感じとか、
言ってることとかなんか被る人を思い出してしまったわw
ほんで見に行った映画館トラブルで途中音声でんかったり、途中で止まったり、おいおい、、やったけど。笑
途中楽しいシーンとか、可愛いシーンが癒されました。他は濃いねw
最後はやっぱり難しいのかな?
撮り方とか雰囲気とか行定さん!って感じで
そのあたりは嫌いではない1本。





今日は久しぶりに飲み。
取引先やけど同年代女子と。
ワイン全然わからんけど2本も空けてしまった笑
ハムがうまかった♡
もじゃもじゃの店員さんの癖強め。
MASATO続編気になる!
2人ともこれからが楽しみだわな。
すきぴ、というものはじめて知ったよ笑
いい感じになると良き良き〜
女子だと話が尽きんくてあっという間に終電なってた😂
やはり女子会たのぴ。
またやりたいすな🤗

はやく気兼ねなくごはんいけるようになってほし。



映画メモ。

コンフィデンスマンJPプリンセス編

コンテンツとして映画のエンタメ感が満載で今回も面白かった。
わたしたちはなんにでもなれる。っていいね。

なんだか。
ほんとにいないのかな?って疑うほどにキラキラしてたよ今作も。
こうやってまだ見てない彼を見ることがどんどん出来なくなっていくと思うと寂しいし、
やっぱりこの役の彼は好きなのです。

プリンセス役の子が広瀬すずに似てるけど違う、誰だこの子?というもやもやを感じながら。

ルミネぷらぷらしてたんだけど
もう秋服とかニットとかー!はやい。
でももう8月も終わりだもんな。。

ロッテリアのボスシェーキが甘すぎずちょうど良くて美味だった♡


別日に思い、思われ、ふり、ふられも鑑賞。
ティーン映画なのは知ってますが原作から好きだし、
主題歌もキャストも好きだから行ってきましたよ。

高校生ってやっぱまだ親の内側に居なきゃいけないって思うものだよね。
文化祭とかお祭りとか、クラスの感じとか。
青春懐かしい〜、、としみじみ。
キャストのみなさんの透明感よ。
良かったです。

日常にキラキラなものとかが不足してたから、
こうやってたまに補給は必要だな。

やっぱり映画館で見る映画が好きだ。





映画メモ。


ロングキスグッドナイト
テンポ良くて面白かった!
記憶喪失の主婦が昔スパイで
殺し屋から狙われながら記憶を取り戻していく話。
女性が強い映画が好きだ。
勧善懲悪なやつも。
見終わった後、すっきりするやつがいいね。
後味悪いとか、え、これで終わり?てやつやと拍子抜けする。




ウォルター少年と夏の休日


いや〜良い。
おじいさん系はいいです。
こういう雑だけど愛に溢れてる人っていいね。
いろいろ抜けてるけど、
大事なことを教えてくれる。
本当かどうかより、信じることが大事だってね。
おとぎ話みたいなジャスミンとの話もほんとだったね。




鑑定士と顔のない依頼人

ある意味懐かしい。笑
これ途中までへんな見方して逆に気になってたんだよね。やっと見れた。
ヴァージルかわいそう、、恋は盲目なのですね。
でも人間味が戻ってきて良かったちゃ良かったのか?