繊細な美奏さんは夜中に何度も起きる人で、
「咳めちゃしてたよ~。大丈夫?」
と聞いてくれた。
あ、ごめん。
私、爆睡出来る人www
咳が激しかった自覚症状もなしw
うるさくてごめんなさいm(_ _ )m
で、池袋を出て、いざ中野に向かう。
着いたのは8時半くらい。
会場見てテンソン上がる。
連なる物販列。
最後尾を目指す。
目指す。
。。。目指す。。。
ナニコレ。Σ(・ω・ノ)ノ!

えーっとね、この画像。
会場の角を曲がって、しばらく行って曲がって、交差点渡ってしばらくした場所ね。
私、アニメ系のイベントは雪華録に続いて2度目。
うん、絶対スタッフ側がファンを、ヲタを舐めてたね。
このあと、私たちの後ろにも
ズララララララララァアアアアアアア!!!!!と並んだわけで。
まだ日の当たる暖かい場所にいれたから良かったものの、
影にいた皆は辛そうだった。
一緒にいた美奏ちんがね、こういうイベントも普段ライブも行かないコだから、
こういう体験は初めてで。
最初でこれはきついだろうなと思った。
何だか私まで申し訳なくてね~。
しかもイベ参加出来ないしさ。
でも美奏ちんがいてくれたからこの物販まだ気持ち楽だったよ。
本当にありがとね。m(_ _ )m
目の前の公園の桜が綺麗に咲いててね~。
あー、お話書きたいなんて思いながら過ごしてた。
待ってる間、マコちん、響さん、ぽちょさんたちとやりとりしながら。
何度も
「よっちーーーーんんんん!!!!」
「つんちょーーーーーーーーっ!!!!」
て叫びたくなったのはここだけの話。
だってさ、こんだけ並んでんだもん。
ご褒美あってもいいじゃんね?w
時間は過ぎて、列も一応進んで。
色んな都合もあり、私たちの会場にいれるタイムリミットは12時半。
12時半。
ようやく会場前の物販テント前。
まだ物販買えず。
そしてこの期に及んで、列がきちんと並んでなく、順番抜かし状態。
オイオイ。
ふ・ざ・け・ん・な(´∀`)
ぽちょさんにすがりつき、パンフと卓上カレンダーだけをお願いし、
その長蛇の列から抜け出す。
スタッフ、それを見て焦り声をかけてくる。
いいんだよ!
新幹線の時間なんだよ!!
てめぇらの手際が悪ぃんだろうがっ!!!
<◎><◎>
と眼力で訴え、中野駅に向かう。
てかさ、声かける人間、間違ってるよね?
ちゃんと整列させろよ。
中野から東京駅に向かって、土産とお弁当を買う。
このたごさく弁当が美味過ぎた(ノДT)身体中に染みた。。。
美奏ちんは京都の弁当食べてた。はて?(・∀・)
帰りの新幹線の中では
同じ車両に外国の方が沢山いらして。
一人の女性がガンプラ持ってて、何なのかを本人さりげなくのつもりだろうけど、
ガン見してる美奏ちん。
私はガンダム00でないことはわかったので、それを優しく見守る。
で、うちらの窓の方が富士山が見えるから
「富士山見たりするのかな~、こっちなのにね~」なんて言ってたら
美奏ちん外国の方に向かって
「Mt.FUJI this!!」(・∀・)
。。。「This is Mt.FUJI じゃね?」(・∀・)
美奏、崩壊w
いや、本当に素敵だね。美奏ちんw
このあと寝たんだっけ?あ、寝たなw
そして別れを惜しみながら私は名古屋駅で降りる。
美奏ちん、濃厚な二日間を本当にありがとう!!!
また会おうZ!!!
そしてすぐさまコインロッカーに荷物を預け、名古屋駅目の前のらしんばんへ!
もうさ、あの物販の後でさ、心が荒んでるからさ。
。。。買ったよね( ´艸`)
そして旦那からのメールで急いで最寄り駅に向かう。
そしてそして、家に到着と。
そしてそして、下の娘発熱で余韻なんて全て吹き飛びましただwww
こんな感じの東京日記でした~。
ここまで読んで下さった素敵お嬢様方、ありがとうございました!(*^▽^*)
物販にはやっぱり不満だらけだけどさ。
やっぱ行ってよかったな~って
心底思えます。
お相手してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!!!m(_ _ )m
次は戦利品載せちゃうぞい。
みふゆ