お越しいただきありがとうございます爆笑
2人兄弟(小学校3年生、年長)を育てている、みーこと申します。
自己激励のために、育児や教育の日々を綴っています。
よろしくご笑覧くださいラブラブ



スカイレール、とうとうお別れになりました泣くうさぎ



わたしはスカイレールに乗ったことはないのですが、スカイレールが通った先の土地に住宅購入を検討したことがありました。



新築建売りはてなマーク(土地➕メーカー指定ありの注文だったかも)の見学をし、市内から離れてるけど家は広いし、静かな環境で夫は気に入ってました。



2回見に行ったんですが、ガラ悪そうな人は見かけず、街並みも綺麗で住みやすそうでした。



でも、残念ながらスカイレール周辺は国立小の通学範囲外でしたしアセアセ



一番の理由は通勤・通塾・通学など考えると、我が家のスタイルには合ってなかったので、検討から外しました昇天



当時長男は未就園児でしたが、中学受験はマスト、小学校受験は本人に可能性があるなら、って思ってたんですけど…



今になって振り返ると、その時の選択は正しかったなって思います。



通学距離、めちゃくちゃ大事…驚き



時間は有限だし、疲れないためにも、学校・習い事・塾は絶対近い方が良いです学校



これから我が家はわたしの就業時間を増やす予定なので、丁寧な送迎はできず、遠いと色々きびしくアセアセ



そして、小学校受験は通学距離が短い方が受かりやすい気もしてます。



近いと受ける子が多いからそう見えるのかもしれませんが、実際問題なく通学できるかどうかは合格基準として見られてるんではないでしょうかはてなマーク



通学範囲って意外と広く、家のそばに公共交通機関があるとは限らないので、ドアtoドアで1時間半かかる人の話もきいたことがあります。



国立小は自力登下校が前提ですし、小学生の往復3時間はびっくりですよね驚き



そこまで時間かけて通学するなら、近くの公立小に行って、習い事を充実させるのがよいのでは驚き



私立小は、お迎えなどOKだったような…どうでしたっけアセアセ



そして、大体通学区域の端っこの方は、幼児教室が遠いので、受験対策も不利…



幼児教室まで徒歩5分という猛者もいますからねアセアセ



通学範囲外(県外とかどんなに遠くても)でも受験はできますが、合格すると引越し必須で、引越し後に書類提出要らしいです。



なんかタイトルと合ってない話になってしまいました笑い泣き




お読みいただきありがとうございましたキラキラ