みーたん@kobe -87ページ目

想いを

少ないけれど、このブログを見ている関西の友達へ。


先日新聞で見てから母と参加しようと言ってた

神戸のNPOが立ち上げたタスキプロジェクト。

被災地にいる同じ年代の同じ背丈の人の為に

愛用の服や日用品、必要そうな物を一袋にまとめて現地に送るというもの。

これだったら無理なくできない?

震災を経験した私達だからこそ必要だと思うものもあるし。

私は昨日やっと荷物を詰め終えてん

友達に送るように、もらったら嬉しいなって思えるものを選んだよ。

漫画も入れた(しかも聖☆おにいさん 笑)

会ったことないけど頑張ってる友達に手紙を添えて…



ホームページに詳しいこと載ってるから

興味あったら見てみてニコニコ


と思ったけど、今ホームページ見たら大人用のギフトパックは受付終了したみたい

今は子供向けを募集してます。 3/30追記

スプリング ハズ カム

今電車に乗ってるねんけど

前に座ってる若い男の子が

めっちゃ嬉しそうに携帯眺めてる

なんかほっこり。

春やなぁ。

お花見行きたいな。

行きたいね。

人気者はつらいよ

3連休に

店に兵庫のゆるキャラの着ぐるみがあったから

皆嫌がっとったけど

私、かぶりたいって言ってかぶらせてもらったんよ

だってゆるキャラになったら子供たち絶対寄ってくるやん?

ひこにゃんみたいに子供たちと戯れたかったのよ。


しかし、

かぶってみたら全然見えない!

覗けるところがかなり上の部分にあって

肝心の子供が全然見えない!

写真撮らせて下さいとか言われても

どっちに人立ってるかわからん!

ヘタに手を動かしたら殴ってしまいそう!


……大変や、着ぐるみ。

足もぶかぶかやし、

私の腕短くて手の先まで届かんくて

めっちゃ動きにくい。

しかも暑い!


と言うことで10分もせずにギブアップ。

私は人気者にはなれんかったのでした…

しかもスタッフが私の体を気遣ってくれたのだと思うけど、

まさかの店の外で脱がされたショック!

人いっぱい通ってる!!

子供の夢が壊れてなければよいけど



あぁ、ミッキーに会いたいなひらめき電球

※ミッキーはミッキーです。着ぐるみではありません。