みーたん@kobe -43ページ目

えべっさん

おはよー

昨日は近所の雑貨屋さんと西宮のえべっさんに行ってきたで

めっちゃ混んでてぎゅうぎゅうやったショック!

出店とかも多いし祭りを楽しみに来てる普通の人もおるやろうけど

商売してる人って多いのだなぁって思ってうれしかった。

ちゃんと祈祷もしてもらって

かわいい福娘から福笹も買って満足キラキラ

明日からの営業が楽しみやニコニコ

福笹には大きいのと小さいのがあって

うちらは小さいのを買うので精一杯やってんけど

大きいのとか宝舟みたいなの持ってる人を見ては

あの人もうかってるなぁってうらやましく思ったり

小さいやつ買ってる人の方が多いとわかって安心したりしてた(笑)

来年はでかいの買いたいパンチ!


帰りにお好み焼き食べたよ

おいしかった

みーたん@kobe-20120110200717.jpg


今から税理士さんの記帳指導!

てか、課題全部できへんかったショック!ショック!ショック!ショック!ショック!

おつかれ

今日もさびしい1日やった

しょんぼり

でも来週税理士さんに帳簿見せるねんけど

それが全然できてなかって焦っててんけど

今日だいぶ進んだから、よしとする!



あぁ~買い付けに行きたいけれど

どう考えても今は行けないなぁ

二度めのしょんぼりしょぼん

なんかおもろい雑貨を卸してるとこ発見したから仕入れるか迷ってるねん

このお金を貯めて買い付け貯金にするか、それとも使っちゃうか

今お店がスカスカやし、よく来てくれる子をがっかりさせるの嫌やしなぁ

お金のやりくりって難しいっ


来週えべっさんに商売繁盛お願いしに行くから

えべっさんにどうにかしてもらうしかないかなにひひ

雑貨屋始めてから、いろんなお店してる人の話を聞くけど

やっぱりみんなめっちゃ苦労してた

そして3年やってあかんかったらやめようと思ってやってたって人が多い。

で、3年の壁を超えて5年とか8年とか続けてる。

石の上にも3年。

私も意地でも3年は頑張らんとね。

32やったら、そっから婚活しても誰かいるよね(笑)


よし

明日から連休だ

頑張ろ

トイレに行きたいっ

年明け2日から営業してみたけど

全然人来なかったしょぼん

0じゃなかっただけ意味があったと信じるキラキラ

でも来年は考えなくちゃ



あ、森永に勤めてる友達から紅茶(森永が出してる)頂いた!

お客さんに出すねんひらめき電球

みーたん@kobe-20120103153417.jpg

お礼は必ずする!



そして昨日はぽわんと電話した

お互い電車を待ってたんやけど

話が止まらんくて何本も見送った(笑)

2月に会えるのが楽しみやアップ

ぽわんと遊ぶお金を作るためにもファイトだ

おーっ