みーたん@kobe -11ページ目

生きるということについて

なんか意味深なタイトル(笑)

知り合いじゃないけど
すごく素敵だなぁと思っていた女性がなくなったと知った。
まだ34才だったそう。
早い、早すぎる。
去年私の憧れの雑貨屋のオーナーさんが亡くなった…
なぜ私は生きているのやろう、
意味はあるのかな。

大好きなご近所さんが妊娠中。
とても幸せそうで、話しているだけでこちらも幸せな気持ちになる。

私も誰かに幸せを分けられる人になりたいな。

今を生きねば…

6月

もうすぐ6月
ほんま早いなぁ
7月のタイは家族と友達の反対により
9月に延期することにした。
9月にどうなってるかわからんけども。

今は8月に向かって
突っ走る

Instagram始めた
おもしろい

ひっさびさ

スマホからは初のブログや
まだ文字うつの全然慣れへんねん。
全然ちゃうとこ押してもたり。
難しいね。

お店はゴールデンウィークはまぁまぁやったけど
(てか、うれしいこといっぱいあったし
まさかの来客もあった!!)
ゴールデンウィーク明けてからさっぱり。
ほんと凹む!!
でもお店をするってことは上がったり下がったりが普通の仕事よりも激しいな。
それを楽しめるようになりたいな。
店をするって大変や(他人事みたい 笑)

東京に近々行こうかと思ってたけど
8月の三周年に向けて店を頑張りたいから
仕入れに7月あたりにタイに行こうかと思ってるねん。
それまでに仕入れ代貯められますように。

あぁ~やっぱりスマホ打ちにくいから
このへんで。

仕事頑張ってなぁ