アムステルダムに行くのに必要な金額

 

 

ジンペンのみんなならわかってくれるはず。

 

アムステルダムに行きたい!

ツアーファイナルを見届けたい!

 

こんな爆イケジンくん見たい!!

 

2025.7.28/jin Instagram

 

SNSを見ていると、

 

「アメリカに行くことにしました!」

「ロンドン行けることになりました!」

 

という羨ましすぎる声を耳にしますよね。

 

私も行きたい!

 

というわけで、

 

今からでもアムステルダムに行けるのか。

いくらで行けるのかを調査しました!

 

弾丸旅行で行き8月7日成田発、

帰りは10日現地発(11日成田着)の3泊5日の旅です!

  

チケット代

 

(1ユーロ=171円で計算)

 

現在の最安値は202ユーロで約35,000円

 

よし!チケットはまだある!!

ファイナル行ける!!

 

 

2025.7.30 チケットマスター

 

 

飛行機代

 

最安はオランダ航空で約23万

(ちなみに、翌8日発は直行ではいけないっぽい。)

 

 

スカイスキャナーより引用



ホテル代

 

ドミトリーでなくても、一泊1万円前後からあるみたい。多い価格帯は2〜3万円かなぁ。

 

スカイスキャナーより引用

 

今回は節約するとして、

15,000円×3泊で45,000円とします。

 


食事代

 

物価は高めだけど、機内もあるし朝はホテルで食べたりスーパー活用してみる。

 

1日3食×5日×4,000円

60,000円

 


交通・観光費

 

飛行機遅延がなければ一日前に到着する予定なので、アムステルダム運河のクルーズとかしちゃう?!

 

クルーズ代(25ユーロ)

交通費(3日乗り放題21ユーロ)

 

約5,000円

 


まとめ

 

合計すると、、、、

 

375,000円!!!

 

ヨーロッパ遠いな、、、

 

 

 

あ、

 

グッズ代忘れてた、、、ガーン

ヨーロッパだから高そうだしプラス2万かな。

 

金額的には難しいことがわかったけど、

それでも行きたいなぁ。行きたい。

 

(なんならロンドンだって行きたい!)

 

気持ちだけはアムスに飛ばそうと思います!

 

 

 

2026年春、バンタンカムバ後の日本公演は

いくら用意しておけばいいかまとめています!

 

 

タルソクコンのセットリストもまとめています!

 

 

 


夏休みのおとも!

素麺はふるさと納税でゲット!

 


暑さで食欲がない時も

美味しい具沢山スープでバランスよく栄養補給爆笑

 


スパイスで食欲を刺激!

大量に入ってるから、防災への備えも◎



夏は甘酸っぱいはちみつ梅干もいいよね。

ご飯に乗せても、素麺と食べても、野菜と和えても

とにかく美味しいラブラブ