30代女性 非抜歯 手術なし 受け口矯正日記

30代女性 非抜歯 手術なし 受け口矯正日記

30代女性の受け口矯正ブログです。外科手術なしでインプラント矯正の予定です。がんばります!

Amebaでブログを始めよう!
今日は第二回調整日でした。

先月下の歯に装置がつきました。

装置装着から3日間くらいは、上下の歯が少し触れただけで飛び上がるほどの激痛がありました。

ただ、その後は痛みも急激になくなり、食事も普通の人にも硬いようなものを避けさえすれば何でも食べていました得意げ



で、今日は何をするのかドキドキしながら診察台へ。

女医さんがゴムをはずし、針金を外し、、、

そしてうがいタイム。

うん、針金がはずれると歯が少し緩んでいるのがわかります。

再び横になり、新しい針金を下の歯に合わせて長さ調節のためにペンチで切ってまた装置へ押しこんでいました。

その後、またゴムでとめるかと思いきや今日は針金のようなもので一つ一つ留め始めました。

留める時にどんどんねじって締めていくのですが、これが痛いあせる

特に奥歯にいけばいくほど痛くなり銀の輪っかの隣の歯をねじられている時は左右ともに思わず顔が歪む歪むガーン

歯が割れるかと思いましたしょぼん

全部ねじり終えて今日は終了。

20分ほどでした合格

ゴムじゃないので着色の心配はないみたいアップ

次回は下に2本ミニインプラントを打つのでもっと痛いのかなダウン

そんなことを思いながら、また痛くなるかと思い、その前にとカフェへ直行。

クレープを食べましたが、、、

右1番だけが痛み始めていました。

触れると痛い叫び

が、夜ご飯の頃にはかなり治まっていて安心。

明日の朝起きたらまた激痛なのかな。。。



さて、最後に歯の写真を載せます。






























今回、二回目調整日直後

{2B4D3002-346F-432B-B9B9-02900A4201EE:01}



前回、一回目調整日直後

{7E741FC3-D9F8-4560-AD34-0F1168A9C7A0:01}


いかがでしょうか?

ワイヤーが少しなだらかになったと思いませんか?ニコニコ