昨年は、アゲハの幼虫を飼育観察を存分に堪能していましたが。
今年は、我が家イモムシちやんのお迎えはしていませんで…
昨年、イモムシちやんいっぱいで…あまりに柑橘の葉っぱを用意するのが大変だったもので💦
まずは、レモンの木を準備だ!
とホームセンターやら園芸店やら見に行ったりしましたが。
なかなか大きく育ったものは、お高くてね😅
悩んでいました…
でも私の実家にレモンの木がありましてね。カットした枝から育ててみよう~と父が準備育成してくれまして😁
枝から発根したものをもらって我が家でレモン苗木を育ててます😊
冬の間も、日当たり良いところにおいたり、枯らさないように…
そして、先月にそれぞれをひとつひとつの植木鉢に。
2つはベランダに。1つは、玄関先に。
そしたら、玄関先においてた苗木にアゲハのたまごが産み付けられていました!

これは…
また、葉っぱの準備が…
こんな小さな苗木の葉っぱだと、食い尽くされるねぇ…😥
もし、幼虫にかえったら、別場所にいどうさせようと思います!
ではでは。