別にたいしたことじゃないんですがね…

我が家の扇風機、丸いところ触るとセンサーで止まるんです。
あっちゃん、りったんが小さい頃だからその機能はありがたい!と思って。

でも、買い替えても、ずっと扇風機カバーつけて使ってたんですよね…網目になってないから、子どもの指入ってしまうかもと。

でも、けっこうホコリもたまるし、カバーよれたりするし、面倒だったんですが。
夏の間は、何度か洗ってまたつけて…ってしてて。

で、最近
旦那さんが。

これ、触ったら止まるんやから、カバーいらんのちゃうん?指巻き込まへんやん。

は!…ほんまや…ポーン

指巻き込むから怖い!と思ってたけど、触ったら止まるんや。

なぜ、今頃気づいたんやーーー

習慣はおそろしい…滝汗


カバーはずしたら、風がよく通ってなんと涼しいこと!

まぁ、もう4歳7歳。指入れることもしないだろうけどね…ニヤニヤ
ふざけて、わざと触って止めてますが…




それと、
あっちゃんは、コロナの影響で、夏休みは8月からの2週間。
りったんは通常どおりの夏休み…って。
23日から夏休み入ってしまうのです。きーっちり8月末まで。滝汗辛…



ではでは。