我が家にはわりとマスクの買い置きしてあったけど…コロナ対策と花粉症で減ってきました。

私は、スギ花粉アレルギーが強い花粉症なので…落ち着いてきたんですが。
旦那さんは、年がら年中、何かしらのアレルギーがあるみたいで滝汗
マスクは、かかせません。
(とは言ってもマスクするのは、春の花粉シーズンくらいですが)

今、私が外出するのは買い物と、子どもたちと短時間公園に行くくらい。
使い捨てではもったいなく感じたりする今日この頃…ニヤニヤ

私のマスクは布で作ってみよう!

と新聞に載ってたつくり方で作ってみましたガーゼを重ねたから、柔らかいウインク

布も裏ガーゼの使ってなかったミニサイズハンカチ。ラグマートのやつ…貰ったものか?買ったのか?忘れるくらい前の(笑)
切らずに縫えるいいサイズでした。

セットアップテープは、ラッピング用のネジネジワイヤー使ったよ〜

マスクゴムは、たまたま家にあった!
(以前あっちゃんの給食マスクのゴムの入れ替えた時に買ってた)


だから、買い足したものは全く無く!

できました!

縫い方がいびつなのは見ないで(笑)



元々ついてたタグがかわいくて、見えるようにしたけど、端のゴムとおる所縫ったら、タグの上縫っちゃったアセアセ
まぁだれもそんな事気にしないよね…笑い泣き


ではでは。